本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月2回 B週
4月2回 B週
注文締切
3/31(月)4/5(土)
配達予定
4/7(月)4/12(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > せっけん・日用品 > 詰替用洗濯用液体せっけん
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
注文番号:000747
主な配達日4/7(月)4/12(土)

詰替用洗濯用液体せっけん

洗濯用液体せっけんの詰替用。ドラム式をはじめ全自動洗濯機にも使いやすい洗浄剤です。(使用量目安:75ml/水40リットル)
生産者
1000ml、無香料
本体 430 (税込473円)
数量
便利でオトクな
※よやくらぶについてはこちら
予約価格 422 (税込464円)
洗濯用液体せっけんの詰替用。ドラム式をはじめ全自動洗濯機にも使いやすい洗浄剤です。(使用量目安:75ml/水40リットル)
生産者
総合評価 星四つ 平均 3.6
最新のクチコミ
2025/02/22 13:40 評価 5 なすこ [2025年01月4回注文]
安全安心、香害なし
合成洗剤と違って環境負荷が低く、安心して使えます。 何より香りがほぼしないので香料で気持ち悪くなることもありません。 おすすめです。
2023/12/31 09:46 評価 5 ちーまま
液体せっけん
毎日の洗濯に使用しています。 我が家は全自動ドラム式洗濯機です。 投入口に適量入れ、柔軟剤の所には「お酢」を入れています。 タオルも他の洗濯物もふっくら仕上がり気に入っています。 家族が一般の洗剤や柔軟剤の匂いが苦手なので使い始めましたが 皆気に入ってくれています。 エスケー石鹸さんには頑張って作り続けていただきたいです。
数量
【全成分】水、脂肪酸カリウム、炭酸カリウム、エチルアルコール、炭酸水素ナトリウム
カタログ制作時点での包材の原材料表示の内容を掲載しています。
最新の情報は製品でご確認ください。
総合評価 平均 3.6 10 件のクチコミ
2025/02/22 13:40 なすこ [2025年01月4回注文]
評価 星5つ
なすこ [2025年01月4回注文]
安全安心、香害なし
合成洗剤と違って環境負荷が低く、安心して使えます。 何より香りがほぼしないので香料で気持ち悪くなることもありません。 おすすめです。
2023/12/31 09:46 ちーまま
評価 星5つ
液体せっけん
毎日の洗濯に使用しています。 我が家は全自動ドラム式洗濯機です。 投入口に適量入れ、柔軟剤の所には「お酢」を入れています。 タオルも他の洗濯物もふっくら仕上がり気に入っています。 家族が一般の洗剤や柔軟剤の匂いが苦手なので使い始めましたが 皆気に入ってくれています。 エスケー石鹸さんには頑張って作り続けていただきたいです。
2023/05/29 20:37 ちゃこ
評価 星4つ
クエン酸を少々入れる
コスパが高めですが、こちらを使ってます。たくさん入ってても一回の使用量が多めなので気づくともう少ないというイメージです。 最近一回の選択に小さじ2分の1くらいのクエン酸を入れて洗濯するといいと教えてもらって試してます。今まで黒い服の洗濯後のすじが気になって、別で洗っててかなり手間を感じてましたが、クエン酸をいれるようになってからそれが気にならなくなりました。石鹸で洗ってる感は減り、とても気に入ってます。
クチコミ情報一覧

今週の注目品

特集

消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 定期的な利用で消費材を生産する力を支える「よやくらぶ」。3週連続で人気の品々を紹介します。
春ごはん&おやつ 春ごはん&おやつ 春ごはん&おやつ 春の訪れを食卓で楽しみませんか?季節の味覚や彩りスイーツが大集合。
今週のストックに! 今週のストックに! 今週のストックに! 忙しい日に活躍する、ストックできる消費材を集めました。もう一品ほしい時にも便利です。
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 赤ちゃん用も、大人用も一緒に調理ができて一緒に食べられる取り分け離乳食の紹介です。大人用はふりかけを使ってかんたん味つけ!
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。