本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
6月4回 A週
6月4回 A週
注文締切
6/16(月)6/21(土)
配達予定
6/23(月)6/28(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 惣菜・おかず > ビオサポ食材セット > 豚肉ときくらげの炒めもの
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
注文番号:000214
主な配達日6/23(月)6/28(土)

豚肉ときくらげの炒めもの

中華の人気メニュー。炒り卵を加えてできあがり
中華風の塩炒め。水煮のきくらげを使うからすぐ炒められます。フライパンひとつで調理可能。疲労回復に関わる豚肉のビタミンB1の吸収を、玉ねぎのアリシンが高めます。きくらげは食物繊維やビタミンDが豊富。2〜3人分。調理時間:約10分。家庭で用意するもの:なたね油大さじ1(※卵用)、ごま油大さじ1、塩・こしょう各少々、卵3個。調理法:炒める※使い切りのセットです。レシピ付き。必ず加熱してください。消費期限はお届け日の翌日です。利用促進のため6月2回価格に対し33円引き。
生産者
325g(豚肉バラスライス120g、具材120g、きくらげ50g、添付調味料35g)
賞味(消費)期限 4
本体 884 (税込955円)
数量
中華の人気メニュー。炒り卵を加えてできあがり
中華風の塩炒め。水煮のきくらげを使うからすぐ炒められます。フライパンひとつで調理可能。疲労回復に関わる豚肉のビタミンB1の吸収を、玉ねぎのアリシンが高めます。きくらげは食物繊維やビタミンDが豊富。2〜3人分。調理時間:約10分。家庭で用意するもの:なたね油大さじ1(※卵用)、ごま油大さじ1、塩・こしょう各少々、卵3個。調理法:炒める※使い切りのセットです。レシピ付き。必ず加熱してください。消費期限はお届け日の翌日です。利用促進のため6月2回価格に対し33円引き。
生産者
総合評価 星四つ 平均 4.3
最新のクチコミ
2025/06/11 22:02 評価 4 ビオサポファン [2025年06月2回注文]
コスパよく美味しい
簡単コスパよいビオサポ。調味料多めに入ってるので量を調整するか追加野菜がベター。
2025/06/10 15:50 評価 3 ユタカ41
手軽でおいしいけれど
他のビオサポをトライするより、安定安心のこちらをよくリピしています。 足りないので、豚肉や、もやしとかシメジ足してます。 味が濃い目なので、他の食材足しても美味しいです。 ビオサポでいつも思うのですが、これって本当に2、3人前なのでしょうか? 我が家が大食いなのかな?全然足りないです。 2人でも少なっ・・・・て思ってしまいます。
数量
【具材】豚肉バラスライス(解凍品・国産)、玉ねぎ(国産)、小松菜(国産) 【きくらげ】きくらげ(中国)【添付調味料(塩たれ)】水あめ(甘藷(国産)、馬鈴薯(国産))、発酵調味料(液状ブドウ糖(甘藷(国産)、馬鈴薯(国産))、アルコール、米、本みりん、食塩、米麹)(国内製造)、食塩(国内製造)、ポークエキス、しょうゆ(大豆(遺伝子組み換えの混入を防ぐため分別)・小麦を含む)、酵母エキス、えびエキス、ガーリックエキス、ごま油、白胡椒、しょうがエキス/増粘剤(加工でん粉(とうもろこし(遺伝子組み換えの混入を防ぐため分別))、キサンタンガム)
カタログ制作時点での包材の原材料表示の内容を掲載しています。
最新の情報は製品でご確認ください。
原材料として使用していない
原材料として使用していない
小麦
	原材料として使用している
そば
原材料として使用していない
落花生
原材料として使用していない
あわび
原材料として使用していない
いか
原材料として使用していない
いくら
原材料として使用していない
えび
	原材料として使用している
オレンジ
原材料として使用していない
かに
原材料として使用していない
キウイフルーツ
原材料として使用していない
牛肉
原材料として使用していない
くるみ
原材料として使用していない
さけ
原材料として使用していない
さば
原材料として使用していない
大豆
	原材料として使用している
鶏肉
原材料として使用していない
豚肉
	原材料として使用している
もも
原材料として使用していない
やまいも
原材料として使用していない
りんご
原材料として使用していない
ゼラチン
原材料として使用していない
バナナ
原材料として使用していない
カシューナッツ
原材料として使用していない
ごま
	原材料として使用している
アーモンド
原材料として使用していない
マカダミアナッツ
原材料として使用していない
魚介類
原材料として使用していない
分析単位:1セット325g 
熱量 578kcal
たんぱく質 19.20g
脂質 48.70g
炭水化物 15.90g
食塩相当量 3.88g
カタログ制作時点での包材の栄養成分表示の内容を掲載しています。ただし、塩分はナトリウム値から食塩相当量を換算して掲載しているため、包材の表示と異なる場合があります。
最新の情報は製品でご確認ください。
総合評価 平均 4.3 27 件のクチコミ
2025/06/11 22:02 ビオサポファン [2025年06月2回注文]
評価 星4つ
ビオサポファン [2025年06月2回注文]
コスパよく美味しい
簡単コスパよいビオサポ。調味料多めに入ってるので量を調整するか追加野菜がベター。
2025/06/10 15:50 ユタカ41
評価 星3つ
手軽でおいしいけれど
他のビオサポをトライするより、安定安心のこちらをよくリピしています。 足りないので、豚肉や、もやしとかシメジ足してます。 味が濃い目なので、他の食材足しても美味しいです。 ビオサポでいつも思うのですが、これって本当に2、3人前なのでしょうか? 我が家が大食いなのかな?全然足りないです。 2人でも少なっ・・・・て思ってしまいます。
2025/03/11 18:23 にゃんこ
評価 星4つ
本当においしい。お手軽なので◎。
生活クラブの卵で作ったので、ふわふわのたまご炒めになりました。お野菜がカットされているのが嬉しい。お肉は、まな板を使いたくないからそのままの大きさで使いましたが、お肉の歯応えが味わえて良かった。生活クラブの豚肉の白いところは脂身とは呼ばず、白身と言います。白身も甘くて美味しかった。また買います。 ただ、調味駅を使わず、お醤油で仕上げるのもありかと思います。もちろん生活クラブのお醤油で。 たまごの注文を忘れないようにしたいですね。 子ども美味しかったようです。
クチコミ情報一覧

今週の注目品

特集

丼フェア​ 丼フェア​ 丼フェア​ ごはんの準備が大変な日には、パパッと作れて満足感たっぷりの丼はいかが?
初夏のひんやりおやつ 初夏のひんやりおやつ 初夏のひんやりおやつ 暑さを癒すのにぴったりな、ひんやりおやつを集めました。涼やかなティータイムを♪
今週のストックに! 今週のストックに! 今週のストックに! 忙しい日にパパッとごはんが用意できる消費材を集めました。ストックするのを忘れずに!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 朝ごはんに使いやすく、子どもが食べやすい消費材を紹介します。プレートごはんでいただきます!
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。