本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
5月2回 C週
5月2回 C週
注文締切
5/5(月)5/10(土)
配達予定
5/12(月)5/17(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 調味料 > オリーブオイル・ドレッシング > ギリシャ産エキストラバージンオリーブオイル450g
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
注文番号:000607
主な配達日5/12(月)5/17(土)

ギリシャ産エキストラバージンオリーブオイル450g

収穫後まだみずみずしいうちに、化学的処理をしないで果実を搾って濾しただけのエキストラバージンオイル。ギリシャ産。パスタやマリネ、ドレッシング、アヒージョなどいろいろな料理に使えます。【開封方法】①矢印先端部分のツマミを垂直に引き上げる。②親指を缶のフタにあて、人指し指をツマミのリングに通して、左右にねじらず垂直にキャップを引き上げる。③人指し指をリングに通した状態のまま、キャップを反時計回りにまわして開封する。
生産者
450g
本体 1,948 (税込2,104円)
数量
収穫後まだみずみずしいうちに、化学的処理をしないで果実を搾って濾しただけのエキストラバージンオイル。ギリシャ産。パスタやマリネ、ドレッシング、アヒージョなどいろいろな料理に使えます。【開封方法】①矢印先端部分のツマミを垂直に引き上げる。②親指を缶のフタにあて、人指し指をツマミのリングに通して、左右にねじらず垂直にキャップを引き上げる。③人指し指をリングに通した状態のまま、キャップを反時計回りにまわして開封する。
生産者
総合評価 星四つ 平均 3.7
最新のクチコミ
2025/04/26 14:43 評価 5 生活クラブサポーター
ほんとうにおいしい
瓶の頃から購入しています。正直言うと瓶の方があじはすきでしたが、これもとっても美味しいです。加熱せずにサラダにかけたりマリネで使うと美味しさがわかります。少し感じる苦味がちゃんとしたオリーブオイルの証です。世の中には1万円近いオリーブオイルもありますが、日常使いできる値段の中では最高のものなのではないでしょうか。 口コミに液ダレや開け方不明と書かれている方たくさんいらっしゃいますが、缶の側面に記載されてますよ。あの通りに上に引き上げるだけですよ。難しいことはないと思いますが。 また、液ダレは以前の瓶に比べたら全然しないと思います。瓶の頃は首にティッシュ巻いてました。今のも少しはオイル垂れますが、缶の上の溝に少し溜まる程度で側面までは垂れないと思うのですが。 この価格でこの品質を提供してくれる生活クラブさんに感謝です
2025/04/19 13:02 評価 4 生活クラブサポーター
間違ってた!
液だれしてもったいないなぁと思っていたら、口コミを読んでびっくり!開け方間違えてました… 缶にも書いてあったんですね! これから快適に使えそうですっ!
数量
食用オリーブ油(オリーブ(ギリシャ))
カタログ制作時点での包材の原材料表示の内容を掲載しています。
最新の情報は製品でご確認ください。
原材料として使用していない
原材料として使用していない
小麦
原材料として使用していない
そば
原材料として使用していない
落花生
原材料として使用していない
あわび
原材料として使用していない
いか
原材料として使用していない
いくら
原材料として使用していない
えび
原材料として使用していない
オレンジ
原材料として使用していない
かに
原材料として使用していない
キウイフルーツ
原材料として使用していない
牛肉
原材料として使用していない
くるみ
原材料として使用していない
さけ
原材料として使用していない
さば
原材料として使用していない
大豆
原材料として使用していない
鶏肉
原材料として使用していない
豚肉
原材料として使用していない
もも
原材料として使用していない
やまいも
原材料として使用していない
りんご
原材料として使用していない
ゼラチン
原材料として使用していない
バナナ
原材料として使用していない
カシューナッツ
原材料として使用していない
ごま
原材料として使用していない
アーモンド
原材料として使用していない
マカダミアナッツ
原材料として使用していない
魚介類
原材料として使用していない
分析単位:100g
熱量 894kcal
たんぱく質 0.00g
脂質 100.00g
炭水化物 0.00g
食塩相当量 0.00g
カタログ制作時点での包材の栄養成分表示の内容を掲載しています。ただし、塩分はナトリウム値から食塩相当量を換算して掲載しているため、包材の表示と異なる場合があります。
最新の情報は製品でご確認ください。
総合評価 平均 3.7 50 件のクチコミ
評価 星5つ
ほんとうにおいしい
瓶の頃から購入しています。正直言うと瓶の方があじはすきでしたが、これもとっても美味しいです。加熱せずにサラダにかけたりマリネで使うと美味しさがわかります。少し感じる苦味がちゃんとしたオリーブオイルの証です。世の中には1万円近いオリーブオイルもありますが、日常使いできる値段の中では最高のものなのではないでしょうか。 口コミに液ダレや開け方不明と書かれている方たくさんいらっしゃいますが、缶の側面に記載されてますよ。あの通りに上に引き上げるだけですよ。難しいことはないと思いますが。 また、液ダレは以前の瓶に比べたら全然しないと思います。瓶の頃は首にティッシュ巻いてました。今のも少しはオイル垂れますが、缶の上の溝に少し溜まる程度で側面までは垂れないと思うのですが。 この価格でこの品質を提供してくれる生活クラブさんに感謝です
評価 星4つ
間違ってた!
液だれしてもったいないなぁと思っていたら、口コミを読んでびっくり!開け方間違えてました… 缶にも書いてあったんですね! これから快適に使えそうですっ!
2025/04/05 10:44 まみ
評価 星1つ
容器を元に戻してください
使うたびに容器の口からオイルが漏れて、周辺につく。食品、それも、高級なオイルなのにもったいない。さらにホコリがつくので、ラップでカバーしているけれど、毎回交換しないとベタベタして気持ち悪く、さらにラップももったいない。先日購入したパレスチナ支援のオイルは以前の瓶容器だった。なので、元に戻せるはず。もしかして生活クラブの職員は使わないからどっちでも構わないと思っているのかもしれないが、実際使っている、何十年も使い続けてきた組合員の要望を聞くべき。商店で普通の容器に入っているオイルを見かけるたび、浮気心がうずく。
クチコミ情報一覧

今週の注目品

特集

パパッと ワンパンレシピ パパッと ワンパンレシピ パパッと ワンパンレシピ フライパンひとつで簡単に作れるメニューや、焼くだけでメインになるおかずを紹介します。
GW明けのストックに! GW明けのストックに! GW明けのストックに! バタバタしがちな連休明けにあると助かる、ストックできる消費材を集めました。
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 水切りヨーグルトを使ったレアチーズ風ケーキに、あずきやゼリーを組み合わせたデザートを紹介します。グラスに入れるときれいな層も楽しめます。
グリーンティーフェア グリーンティーフェア グリーンティーフェア お茶を使ったスイーツや、一緒に楽しみたいおやつでホッと一息♪
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。