ここから消費材検索メニューです。
キーワードで探す
カテゴリで探す
-
新規品
- WEB限定品
-
L's選定品
-
ビオサポ食材セット
-
【お試し・特別価格】
-
人気の食材・品目
-
今週のストックに!特集
-
防災用品(回転備蓄)
-
美食百彩
-
みんなでパクパクACTION
-
すべての食品
-
果物・野菜
-
精肉・ハム・ソーセージ
-
魚介・練りもの
-
米・穀類
-
牛乳・乳製品・卵
-
納豆・こんにゃく
-
ジャム・スプレッド・シリアル
-
軽食・麺セット
-
美食百彩
-
惣菜・おかず
-
生麺・乾麺・パスタ
-
調味料
-
海藻・乾物・だし
-
粉類・皮・製菓材料
-
缶詰・水煮
-
菓子・スイーツ
-
飲料
-
酒
-
健康食品
-
ペットフード
-
せっけん・日用品
-
ベビー&キッズ
- キッチン用品・食器・浄水器
- 日用品・衛生雑貨
- 洗濯・バストイレ・掃除道具
- 健康・美容・コスメ
- インテリア・園芸・季節雑貨
- 趣味・行楽・防災
- 本
- CD・DVD・BD
- カンパのご案内
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。


今シーズンはわかめが芽を出す時期が遅れたものの、順調に育ちました。年々変化する海の環境に対応しながら、おいしいわかめを届けられるよう努めています。ぜひ味わってください。

わかめの「葉」だけでなく「茎」の部分がついた状態でお届け。茎から葉を外す工程を減らすことで価格を抑えました。食べる時に、茎から葉を外す作業にチャレンジ! 1つの消費材で、2つの食感と味わいを楽しめます。

食べやすい大きさにカットしてから乾燥させました。汁物にはそのまま入れてOKです。

わかめの茎を手作業で細切りにしました。塩抜きしてからサラダや炒め物にどうぞ。

東日本大震災の後、心の居場所をなくした若者が働ける場を作るために野菜工場を設立しました。彼らのかわいい笑顔を力に、練り物を作り続けています。

三陸沖で漁獲されたカナガシラという魚の身にもめん豆腐を加え、チキンナゲットのようなやわらかい食感に仕上げました。凍ったままお弁当に入れられ、魚を手軽に味わえます。

スケトウダラのすり身と豆腐をまぜた練り物。そのままでも、煮物などにしても。

重茂の茎わかめと甘酢大根入り。解凍して軽く焼くと、風味の良さが引き立ちます。

平年よりも海水温が高く、かきにとっては厳しい状況ですが、そんな中で育ったかきは、身が締まり濃厚な味わいです。生鮮では流通しにくいサイズの魚を有効活用したフライもぜひどうぞ。

さんまの名産地・気仙沼港で水揚げされた小ぶりのサンマを、パン粉などで衣づけしました。おうちで揚げやすい小さめサイズ。お好みでソースなどをつけるのもおすすめです。

気仙沼港で水揚げされた小ぶりのいわしをガーリックソルトで味つけ。揚げ焼きOKです。

ぷりっとしてクリーミーなかきです。鮮度を保つために塩分2%に薄めた海水を充填。
